連休が明けましたね、スタッフAです。
長年生きていると溜まってきますね~、カード。その中でも今回は診察券について。
前回のスタッフHと同様、新しい診察券を手にすると、デザイン、素材、可変データの入れ方等、まじまじと見てしまいます。最近は、個人病院でもプラスチックカードが多いのですが、たまにパウチを見てしまうと、思わず「プラスチックカードにしませんか!?」と声をかけたくなります。プラスチックカードの診察券を既にご使用の医院で、患者さんが超多いところに行くと「もっとお安くできるかも、です」と要らぬお世話を焼きたくなります。が、近所の病院ばかりなので、グッとこらえてカードを眺めています。病院関係者の方、グッとこらえた表情でカードを眺めている患者をみかけたら、声をかけてみてください。何か良いご提案ができるかもしれません。
・・・と、人には変化を薦める私ですが、以前書きましたが、未だガラケー、それも1円で買えた世代のモノを使用しています。ポリシーじゃないんです。壊れないんです。電池も一回も替えたことがないんです。良いのか悪いのか、大当たりの個体でした。
そしてこれはポリシーチックになりますが、洋書のペーパーバックが好きです。最近では電子書籍もある中、コツコツとペーパーバックを買っています。あの安い紙が好きなんです。そして本棚にペーパーバックが溜まっていくのを見るのが好きです。・・・そう、THE 自己満足。
使ってみれば、スマホも電子書籍も「こんな便利だったんだ」と感じるのかもしれません。そのうち私も「エイッ」と変化に手を伸ばす日が来るんでしょうね。その日まで本棚を見ながら自己満足に浸っておきます。
こちらのページをご覧の皆様(ご覧いただき有難うございます)、「エイッ」と思った際は、是非お気軽にお問い合わせください!できる限りお手伝いさせて頂くべく、様々なテンプレートをご用意しております!→「エイッ」
もし宜しければ、最後にこの記事が役に立ったと思えば「いいね」をクリックしてください。